奥飛騨 うちのペンションBlog

奥飛騨 うちのペンションBlog

奥飛騨温泉郷情報や、宿からのお知らせ&旬な情報を書いています。 その他、ラーメン記事や日記的な事を、大げさに紹介。

秋になると

畑の激辛たちが順調に色付き

IMG_4656



朝晩も肌サブさを感じる今日この頃。

本格的な秋がやって来る。


秋になるって事はコレもやって来る

IMG_4641


ヘクサムシ (;´Д`)


サブくなって過ごしやすくやるけど、

過ごしやすくなる前には、ヘクサムシとの戦いがある


ε-(ーдー)ハァ


富士山

普段は、

中尾から毎日北アルプスを見とる。


山に囲まれた生活をしとるんやけど、

今回、北アルプスじゃなく、

日本一の富士山が見たくて行って来た。

IMG_4610




雪が被る富士山は見た事あったけど、


夏の富士山を近くで見たのは初めて。


やっぱり富士山は凄いPOWERを感じる



POWERをしっかりと充電出来たで、

これで9月も仕事頑張れる






長袖あると快適です

あっと言う間に9月

IMG_4575


ただ暑いだけの夏やったなぁ



9月になったけど、

IMG_4557


日中は中尾でも空調服が大活躍

まだまだ日中は暑いっす(;´Д`)


ですが、

昨日から朝晩しっかりサブくなってきました。


今朝4時半頃の外気温は、

中尾で12℃・・・・・・


Tシャツ短パンじゃ、とても外に出られない感じ。


下界の皆さん


9月の奥飛騨温泉郷は、朝晩しっかり肌サブいです。



朝晩の散歩や、

新穂高ロープウェイ、

上高地など、

薄手の長袖を持参して頂くと、快適に過ごせますよ。





初収穫

我が家の大事な大事な激辛達


2023年 初収穫です

IMG_4569



雨が降らんで色付きが悪いけど、

何とか元気に育ってます



この初収穫分は、早速乾燥工程へ。

この量やと飛騨の爆弾にして、

スプーン小さじ一杯あるか無いか


この調子でジャンジャン色付いてくれよ〜

激辛達


( ̄▽ ̄)



気温差

8月下旬にもなると、

標高1100m地点の奥飛騨温泉郷中尾は

朝晩しっかり肌サブい。


暑いのが超苦手なオッちゃんやもんで、

サブい方が大好き ( ̄▽ ̄) V



夕べもいつものように、

寝室の窓を網戸にしてサーキュレーター動かして寝た。


勿論、掛け布団の上にTシャツ&短パン姿で。

いつも通りクールダウンで快適に爆睡出来たんやけど・・・・・・



夜中に肌サブくて目が覚めて、

IMG_4542


布団かぶって寝直した



部屋の中で20℃で、微かに風がある。

体感気温は15℃以下って感じで、

クールダウンって感じじゃなく、

しっかりサブい位。

寝るには丁度いい





日に日に日中と朝晩の気温差が大きくなる中尾。

IMG_4543



サブいのが苦手な方

8月下旬の奥飛騨旅行は薄手の長袖あると、

朝晩快適やと思います。



因みに今朝5時過ぎの気温は

15℃切るかどうかギリギリの気温でした。




とにかく今の時期は、気温差が大きいです



月別アーカイブ
QRコード
QRコード
プロフィール

オッちゃん

記事検索
  • ライブドアブログ