奥飛騨 うちのペンションBlog

奥飛騨 うちのペンションBlog

奥飛騨温泉郷情報や、宿からのお知らせ&旬な情報を書いています。 その他、ラーメン記事や日記的な事を、大げさに紹介。

油断出来ない

標高1100mの奥飛騨温泉郷中尾でも、

連日の春を感じる陽気


その影響で、

春一番の花フクジュソウが咲きました🌼

3DE5585F-6FFD-4132-95A7-54F066FE5932



花が咲いたって事は、

そろそろタイヤ交換も考えてよいのかな?

って思って週間天気予報を確認すると


(๑•ૅㅁ•๑)



週明け月曜日が雪だるまマーク⛄️

66A7FDFD-7C26-4C0D-877F-98C849873B2F



春の陽気が続く奥飛騨温泉郷やけど、

まだ3月。


やっぱり油断は出来んなぁ (^◇^;)


って事で、

タイヤ交換はまだまだ先になります






やっちまった

晴れて暖かい日が続くと、

冬眠しとった虫達も活動しかける。


昨日の夕方、

温泉暖房の効いた自宅玄関でやっちまった

FDD6F955-7A85-4A40-BB64-C577486F8A5A


靴を履く前に何か足で踏んづけた感覚が・・・・・・


この跡見て分かる人は、経験者やと思う(^◇^;)


そうです。

暖かい陽気のおかげで、

冬眠から目覚めたヘクサムシを踏んづけました

(´༎ຶོρ༎ຶོ`)


臭いは一晩経てば消えるけど、

この跡はなかなか取れんのやってなぁ(;´Д`)




危険



今日のこの気温

E1103C31-9BFF-4547-A512-1685595EA1A7



この春の陽気のせいで、

クシャミ出まくり


目が痒過ぎ (´༎ຶོρ༎ຶོ`)



こんな日の運転は、

クシャミすると危険(>_<)


クシャミの瞬間に目をつぶってまうもんで、

運転中ヒヤヒヤ (;´Д`)


雪降らそうと思って

晴れた日は花粉症で目が痒いし、

鼻詰まりがエラいで (;´Д`)


F251A5F3-C7FB-4D93-9503-36E53E8F31D8



雪降らそうと思って洗車してみた。


34719575-A9E0-412E-968B-B7F6AB4396E3




洗車した途端に曇ってきた







そして夕方、

小雨模様になってきた(^◇^;)


恐るべし洗車


IMG_3315


さっきから目の痒みが、鼻詰まりが、


楽になった ( ̄▽ ̄)





暖かい格好を忘れずに

今朝もよ〜凍みました

338C7C8F-6A8A-45BE-A77A-5600BD431BC4




今朝5時の気温

9D75C93B-DDD1-4864-A950-3A2951A9CFB1


マイナス8℃

ここ最近の春みたいな気候に慣れた鈍った身体には、

マイナス気温で目が覚めた感じ。


やっぱり奥飛騨はまんだ冬って事です




今日の最低と最高気温は

CC189B0B-149D-4E0A-A989-D3EF3BB52E62




明日土曜日の最低と最高気温は

1630AAB7-8AEB-46E0-B833-BB10824912C2



朝晩はしっかりサブそうです。


この週末に奥飛騨旅行の皆様


暖かい格好でお出かけ下さい。

月別アーカイブ
QRコード
QRコード
プロフィール

オッちゃん

記事検索
  • ライブドアブログ