奥飛騨 うちのペンションBlog

奥飛騨温泉郷情報や、宿からのお知らせ&旬な情報を書いています。 その他、ラーメン記事や日記的な事を、大げさに紹介。

2011年02月

手作りロウソク

ブログネタ
ひとりごとの日記 に参加中!
かまくら祭り&かまくら巡りが終わって、ちょっと一息。
一息つくと、かまくら祭り大好きな仲間は抜け殻状態(TдT) ウゥ…
そこで、寂しさを紛らわす為に、再び会場に集合!!
空いた時間がやっとできたで、みんな有効利用すればえ~のに、
活き活きした顔で会場に集まった。

今回の集合目的は、来年のかまくら祭りの段取り。
第16回かまくら祭りで使うロウソクの一部を、手作りしようって事になった。
まずは材料集め。
かまくら祭り中に灯したロウソクの残り。
これを全部取って置いて、新しいロウソクの材料にする。

①集めた残りロウソクを一斗缶に入れる。
②一斗缶に入ったロウソクを、焚き火にかけて溶かす。
③溶けるまでの間に、空き缶を用意する。
今回は、かまくら祭りで毎年お世話になっている
『アサヒビール』系の缶を利用する事に。

④溶けたロウソクを、缶に流し込む。
SN3O0553

⑤流し込んだら、固まらせる為に、雪の上に放置。
⑥ロウソクが固まる間に、芯作り。
タコ糸を使って芯を作る。
⑦半分位固まったロウソクに芯を差し込んで、
再び溶けたロウソクをその上にかける。
⑧待つ事30分以上。しっかり固まったロウソクに点火!!
SN3O0549
見事に手作りロウソクの完成( ̄ー ̄)V

来年の第16回中尾かまくら祭りに登場するで、お楽しみに。


久々にみんな活き活きしとった(^^;)

飛騨地方の地震

7fa49e9b.jpg
今朝からニュースでやりまくりの、話題の飛騨地方が震源の地震。
朴の木スキー場前のR158号線は、一部に亀裂入ったしく、片側通行。
朴の木スキー場内でも地震による影響なのか、コース内に亀裂が出来たらしい
(°□°;)



これから奥飛騨へお出掛けになる皆様。
心配でしょうが、奥飛騨では何も被害や影響はありませんので、安心して奥飛騨の旅へ出掛けて下さい。

我が家のかまくら

ブログネタ
写真日記 に参加中!
あ~寝不足や(つ∀-)zzzzz
今朝方、まだ暗いうちから数回地震があったもんで、
その度に目が覚めてまって・・・・(TдT) ウゥ…
まぁ、揺れたわりには、
奥飛騨は何にも被害が無かったでい~んやけど
心配してくれた皆さん、
本当にありがとうございましたm(_  _)m



雪国奥飛騨も、連日のよ~に+の気温が続く。
雪融けも進んでいきょ~る。
でも、我が家のかまくらはまだまだ健在!!( ̄ー ̄)ニヤリ
SN3O0546

まだ十分に餅を焼いたり出来るので、
利用したいお客様はお早めにご予約を(*・ω・)ノ

かってこ

b035eee7.jpg
本日、カッテコにつき、午前中早い時間ですと、雪の上歩けます。 ( ̄∀ ̄)v ※カッテコとは、緩んだ雪が朝晩の冷え込みで凍みてカチカチ状態で、更にそのカチカチの上を人が歩ける状態の事を言います。

北アルプスの雪煙

ブログネタ
写真日記 に参加中!
雨が2~3日続いたけど、夕べは雪。
雪が舞ったと思ったら、今朝は晴天。
こんなのを繰り返して、奥飛騨もほんのちょっとずつ春らしくなっていく。
って言っても、まだまだ2月。
これからもたっぷり雪は降る。

ここ最近の雨でも、周りの北アルプスは雪。
標高2,000m以上は、まんだ真冬らしい。
そんな北アルプスを、晴天の今朝眺めると、見事な雪煙が。

雪煙って、下界の皆はご存知だろ~か?
標高の高い場所は(中尾も含む)、水分の少ないサラサラの雪が降る。
そのサラサラの雪が積もってから突風が吹くと、
積もっていた雪が風のために煙のように舞い上がる。
これが雪煙の正体。
下界じゃまず見ることができん。



SN3O0540
平湯温泉から見る、笠ヶ岳方面の雪煙。


SN3O0541
中尾口から見る、槍ヶ岳方面の雪煙。



SN3O00640001
うちPのお部屋から見る、稜線の雪煙。




SN3O0542
うちPの露天風呂から見る、稜線の雪煙。


山の雪煙ってのは、下界じゃ想像できないよ~な吹雪。
立ってる事も出来ないよ~な、吹雪。
山はまだまだ厳しい真冬ってわけや。
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
プロフィール

オッちゃん

記事検索
  • ライブドアブログ