奥飛騨 うちのペンションBlog

奥飛騨温泉郷情報や、宿からのお知らせ&旬な情報を書いています。 その他、ラーメン記事や日記的な事を、大げさに紹介。

2011年08月

何十年ぶりの初心者マーク

81d0673e.jpg
同じよ~な色使いで違和感を感じない、我が家のトラックと初心者マーク。
まさか初心者マークが、このトラックにここまでマッチングするとは‥‥‥

1日だけの限定

9ec3a231.jpg
しかしよ~降るなぁ。

あんまり雨が続くで、奥飛騨では本当に登山のお客さんを見なった。
(ToT)

天気予報通り、晴れたのは昨日1日だけ。
そんな貴重な晴れ間に、夫婦獅子の公開稽古が行われた。
たまたま見にきたお客さんは大喜び
(^^)/

本当は今週いっぱい公開稽古の予定やけど、天気予報見ると多分公開稽古は昨日1日だけの限定で終わりそーな気がする
(>.<)

憎らしい秋雨前線や!

この夏一番

bdd0dc0b.jpg
写真がちょっとピンぼけですが、今朝はこの夏一番の肌サブさ
(>。<)

17℃を切ってます。
こんな朝はなかなか起きれないです。


これだけの冷え込み、秋雨前線の中休みで、久々に晴れるかな?

チャレンジャー!

ブログネタ
交通安全 に参加中!
6666ebde.jpg

67fd9da4.jpg

本当に夏日が恋しい今日この頃。
(ToT)

梅雨の時期みたいな長引く雨が、またまた続く。
こんだけ続くと、当然登山のお客さんからのキャンセル続出
(>.<)

勿論、畑の爆弾達も伸び悩み‥
(ToT)

長引く雨は、何にも良い事がない。



そんな土砂降りの中、リョーが名古屋から里帰り。
ペーパードライバーにならんよ~に、土砂降りの中車の運転練習会。
今日は助手席に乗って、運転練習会の講師をしてますが、こっちが緊張しまくり
(>.<)
こんな時の助手席って、本当にチャレンジャーやと思う。

親子清掃登山

e7975c87.jpg
前々から計画されとった親子清掃登山。
本日は、その登山当日。
楽しみにしとった生徒も大勢居ったと思うけど、長引く秋雨前線の影響で、親子清掃登山は中止
(ToT)

この先しばらくは雨。
しかも本日は、飛騨地方に大雨注意報が発令されてます。
(>.<)


登山の下見といい、登山本番といい、結局2011年は双六に登る事は出来なんだ。
おかしい‥
雨男じゃないはずやけど‥‥
日頃の行いも、決して悪い方じゃないはず‥‥


いつの日か機会があれば是非ともリベンジして、山の上で旨いビールを飲みたい。
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
プロフィール

オッちゃん

記事検索
  • ライブドアブログ