2015年02月
- ブログネタ:
- ウィンタースポーツ一般 に参加中!
中尾かまくら祭りは終わっても、
奥飛騨温泉郷 中尾はまだまだ雪遊びが出来ます

雪遊びの中でも、絶対に大自然が無いと楽しめないバックカントリー


ボード歴中級者以上のお客様でしたら、
プチバックカントリーツアー楽しんで頂けます。

参加資格は、
・マイボードを持参できる事
・ボードブーツ&グローブを持参出来る事
・スノーウエア上下持参出来る事
・ボード歴が中級者以上である事
そしてこれが一番大事
・バックカントリーを楽しんでみたいって思っている事

上記全てがOKならば、ご予約時にmailでご連絡ください。
mailアドレスはこちら
ucchi-@neo.okuhida-dsl.com
料金や詳細は、mailが届いてから返信致します。
3月上旬まででしたら、プチ バックカントリーを体験することが出来ます。
バックカントリー以外にも、スノーシューだけの体験もできます。

雪遊びが大好きなお客様、ご予約お待ちしてます

とうとう息子も今年卒業。
4月から社会人として、世に出て行きます。
今は自動車学校に通う毎日。
社会人になる前の、残された学生の時間に、自動車学校に通う。
スーツを揃える。
住む場所を探す。
やる事が盛り沢山

自動車学校が休みやった昨日は、スーツを買いに。
今時のスーツやもんでタイトで今風。
とてもオッちゃん達には着れん。(腹が邪魔で・・・)
せっかくの息子と一緒の買い出し。
ランチはガッツリ息子向けに、石焼ステーキ。

贅 富山西店
焼肉は歳とってからクドクなって来て食えんで、コレにした。
息子もガッツリランチに大満足したみたいやった。
更に続くよ買い出しは・・・
結局暗くなったで、夕飯も我が家の男子は大好物のラーメンへ。

来来亭 掛尾店
ネギラーメンを。
疲れた身体にゃ、たっぷりネギが一番

昼も夜も、うちP男子は大満足やった。
息子と居れるのは残りちょっと。
貴重な親子水入らずの時間に感謝。
今日は中尾白山神社の雪かき普請。
例年通りの作業やけど、
今年は特に雪が多いで、まめに屋根の雪下ろしが必要や。
50㎝位やで、楽勝やろ
って、無責任な言葉を真に受けて引き受けた雪下ろしやったけど、

下から見る分には一寸に見える積雪も
屋根へ上がると ガ━(ll゚д゚ll)━ン!!

超タップリ・・・

今年は本当に雪が多い


4人で黙々と作業を進めて、

1時間後、何とか雪下ろし完了
(*´д`*)ハァハァ・・
続きまして~ 東屋

こっちも、一度雪下ろししたにもかかわらず、
こんにも積もっとる(@□@)
またまた4人で力を合わせて、30分程度で完了

気合だ~ ゚+。(ノ`・Д・)ノオォオォ。+゚ー
背筋も腰もクタクタになった

今年は後何回雪またじしんならんかな・・・
今日は忘れられない、
貴重な体験をしました。
本日の天気は、
昨日の朝と打って変わって暖かい朝。
0℃で迎えた朝は、
昨日との気温差約10℃位。
本当に暖かい朝で、ベタ雪が降っとった。
こんな暖かい日は、
当然路面の雪融けも進んで道路はベタベタ。
走る車は、エンカルで真っ白(>_<)
富山まで走ったトコで、
ウォッシャー液も無くなって、
車自体も真っ白で汚くなってまった。
呉羽自動車学校過ぎた辺りの8号線、
走行車線にセルフスタンドを発見!
見にくくなったフロントガラス。
真っ白に汚れたボディー。(>_<)
洗車機に直行するしかないんやさ。
で、ワックス洗車を選んで、
何時もの通り洗車機にIN。
フロントから見る見る汚れが落ちる。
(≧∇≦)
真ん中を過ぎて、いよいよリア部分へ。
リア部分にブラシが回ったと思ったら、
約5分位、同じトコでエンドレスでブラシが回っとる
( ? _ ? )
なんや?
と思っとったら、
係りの人が登場
で、洗車機強制終了(^^;;
おいおい(・ω・)ノ
まんだ洗車途中やし、乾かしてもないし
(・・;)
すると係りの人が、
トラックはダメかも(^^;;
って、今まで洗車機入れて止まった事ないし
(^^;;
トノカバーも付いとるのに・・・(・・;)
係りの人に料金を払い戻ししてもらった。
係りの人も、初めての出来事に、
顔が( ? _ ? )
ってなっとったし(^^)
しかし、今回の珍騒動。
初めての経験で、ちょっとビックリ(^^;;
貴重な体験できた(^◇^;)
この後、他のスタンドで、
リベンジ洗車機したのは言うまでもない
月別アーカイブ
QRコード
プロフィール
オッちゃん
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
- BBQ
- EMS
- Welcomehouse
- お酒
- かまくらまつり
- アイス
- アウトドア
- イベント
- カップ麺
- ガッタンゴー
- ガリガリ君
- ギックリ腰
- クワガタ
- グルメ
- グルメ情報
- コケ
- ジビエ
- ダイエット
- ツーリング
- トンちゃん
- ハバネロ
- ハラペーニョ
- バイク
- ホタル
- マスク
- メタボ
- ランチ
- ラーメン
- レールマウンテンバイク
- 上高地
- 中尾
- 中尾温泉
- 中華そば
- 今日の奥飛騨
- 停電
- 健康診断
- 冬
- 切り漬け
- 初雪
- 北アルプス
- 台風
- 唐辛子
- 囲炉裏
- 大自然
- 天気予報
- 夫婦獅子
- 奥飛騨
- 奥飛騨温泉郷
- 富山
- 富山ブラック
- 山菜
- 床暖房
- 接骨院
- 新穂高の湯
- 新穂高ロープウェイ
- 新緑
- 旬
- 旬の食材
- 昆虫
- 晩酌
- 普請
- 桜
- 梅雨
- 洗車
- 涼しい
- 温泉
- 激辛
- 焼岳
- 獅子舞
- 登山
- 登山届
- 登山道
- 登山道整備
- 祭り
- 秋
- 秋晴れ
- 筋肉痛
- 紅葉
- 肴
- 腹筋
- 芋焼酎
- 花粉
- 花粉症
- 花見
- 足湯
- 通行規制
- 道路状況
- 避暑地
- 雨
- 雪
- 雪だるま
- 雪国
- 雪道
- 電動ガン
- 露天風呂
- 飛騨
- 飛騨の爆弾
- 飛騨高山
- 食協
- 食品衛生協会
リンク集