2020年02月
こんなポテチを見つけたで、酒の肴に買ってみた。

最初に食ったのは、ご当地、岐阜バージョン。
岐阜やよ 五平餅味
五平餅味は、酒の肴にはならなんだ(^◇^;)
後味が甘い。
これは確かに、五平餅の甘さや
いい感じに五平餅味を出しとるポテチやな。
次に、石川やわいね いしる味
北陸方面の方言やね〜
お客さんでよく聞く言葉( 艸`*)ププッ
いしるって聞いた事ない人も居ると思うけど、
魚醤の事やね。
個人的にいしる醤油は大好物で、
日本海の刺身にはいしる醤油を使うと最高に美味い。
いしる味は、肴になる。
ただ、いしる醤油を感じるか?
って言うと・・・・(ーдー)
後味が確かにしょっぱい感があるけど、
いしる醤油ほどクセが無い。
これでいしる醤油のクセがあれば言う事ナシやけど。
ってか万人受けするには、この位の味なんかな?
本来のいしる醤油味出したら、売れんのかな?
コイケヤで是非、本来のいしる醤油味出して欲しい〜
以上、流行りのポテチを食った感想でした

最初に食ったのは、ご当地、岐阜バージョン。
岐阜やよ 五平餅味
五平餅味は、酒の肴にはならなんだ(^◇^;)
後味が甘い。
これは確かに、五平餅の甘さや

いい感じに五平餅味を出しとるポテチやな。
次に、石川やわいね いしる味
北陸方面の方言やね〜
お客さんでよく聞く言葉( 艸`*)ププッ
いしるって聞いた事ない人も居ると思うけど、
魚醤の事やね。
個人的にいしる醤油は大好物で、
日本海の刺身にはいしる醤油を使うと最高に美味い。
いしる味は、肴になる。
ただ、いしる醤油を感じるか?
って言うと・・・・(ーдー)
後味が確かにしょっぱい感があるけど、
いしる醤油ほどクセが無い。
これでいしる醤油のクセがあれば言う事ナシやけど。
ってか万人受けするには、この位の味なんかな?
本来のいしる醤油味出したら、売れんのかな?
コイケヤで是非、本来のいしる醤油味出して欲しい〜
以上、流行りのポテチを食った感想でした
最新記事(画像付)
月別アーカイブ
QRコード
プロフィール
オッちゃん
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
- BBQ
- EMS
- Welcomehouse
- お酒
- かまくらまつり
- アイス
- アウトドア
- イベント
- カップ麺
- ガッタンゴー
- ガリガリ君
- ギックリ腰
- クワガタ
- グルメ
- グルメ情報
- コケ
- ジビエ
- ダイエット
- ツーリング
- トンちゃん
- ハバネロ
- ハラペーニョ
- バイク
- ホタル
- マスク
- メタボ
- ランチ
- ラーメン
- レールマウンテンバイク
- 上高地
- 中尾
- 中尾温泉
- 中華そば
- 今日の奥飛騨
- 停電
- 健康診断
- 冬
- 切り漬け
- 初雪
- 北アルプス
- 台風
- 唐辛子
- 囲炉裏
- 大自然
- 天気予報
- 夫婦獅子
- 奥飛騨
- 奥飛騨温泉郷
- 富山
- 富山ブラック
- 山菜
- 床暖房
- 接骨院
- 新穂高の湯
- 新穂高ロープウェイ
- 新緑
- 旬
- 旬の食材
- 昆虫
- 晩酌
- 普請
- 桜
- 梅雨
- 洗車
- 涼しい
- 温泉
- 激辛
- 焼岳
- 獅子舞
- 登山
- 登山届
- 登山道
- 登山道整備
- 祭り
- 秋
- 秋晴れ
- 筋肉痛
- 紅葉
- 肴
- 腹筋
- 芋焼酎
- 花粉
- 花粉症
- 花見
- 足湯
- 通行規制
- 道路状況
- 避暑地
- 雨
- 雪
- 雪だるま
- 雪国
- 雪見風呂
- 雪道
- 露天風呂
- 飛騨
- 飛騨の爆弾
- 飛騨高山
- 食協
- 食品衛生協会
リンク集