1年に1度の健康診断。
毎年肝機能で引っかかっとる。
過去に引っかからなんだのは、胃潰瘍で療養中の時だけε-(´∀`; )
勿論今年も引っかかったんやけど、ここ近年は引っかかっても無視を決め込んどった。
今年は50代デビューって事もあって、ダメです通知が来たら覚悟を決めて再検査に行こうと思っとった。
案の定再検査決定で、市役所の担当者からも電話が来た。
再検査決定通知も来た。
春に健康診断して、秋に再検査通知と担当者からの電話が来て、サブくなった冬に再検査。
朝8時から再検査受付で、番号が渡された。
番号と一緒に渡されたのがコレ
Σ(゚д゚lll)!!!
採血容器が8本入った再検査用紙。
8本って。(ノД`)
1回に2本の採血しるで、計4回やらんならん。
(ToT)
最初に甘い甘いサイダーよりも甘い飲料水飲まされてから、採血。
芋焼酎かビールしか飲んでないもんで、甘い飲料水がこんだけ飲みにくいとは、ビックリする。
今コレ書いとる最中で3回目の採血が終了したとこ。
大嫌いな注射針を何回も刺しとるんやけど、毎回恐怖 (´Д` )
最後は10時半頃やけど、それまで恐怖とドキドキは続く・・・