奥飛騨 うちのペンションBlog

奥飛騨温泉郷情報や、宿からのお知らせ&旬な情報を書いています。 その他、ラーメン記事や日記的な事を、大げさに紹介。

奥飛騨温泉郷 道路状況

槍ヶ岳への通行規制 その後

連日の雨で、

北アルプスの登山道も被害が出た場所があります。


新穂高から槍ヶ岳へのルートですが、

IMG_4191



昨日から滝谷の架橋部分が通行不可能となっています。


今週末、

奥飛騨側から槍ヶ岳登山を計画している登山者の皆さん。


計画見直し&ルート変更をお勧めします。



今朝、槍ヶ岳登山道通行規制のご案内をしましたが、

本日、復旧作業が出来たみたいです。

FullSizeRender
滝谷、通行して槍ヶ岳へ行けるみたいです。



しかし、明日も雨予報なので、

しっかりと天気予報を確認してから登山を計画しましょう。




詳細は槍ヶ岳山荘HP

槍平小屋HPを参考にしてください。



中尾周辺の道路通行規制のお知らせ


奥飛騨温泉郷栃尾(信号の所)から中尾に来る時、

短いトンネルを抜けて長いトンネルの上を走る旧道。

その市道「蒲田線」において、

道路修繕工事に伴い

下記の期間通行止めとなりますのでご注意下さい。

◆工事場所 

高山市奥飛騨温泉郷神坂地内 (長いトンネル上の旧道)


※迂回路は長い蒲田トンネルとなります。

◆期間・時間  

令和5年6月19日(月)~令和5年6月30日(金)

8:00~17:00

※土・日曜日及び夜間は解放します。

◆現在のバス停休止  

本工事に伴い、

次のバス停(濃飛バス)も期間中休止となります。

・「佳留萱」 ・「穂高荘山のホテル前」



『中尾高原口バス停』は

『奥飛騨砂防塾』出入口へ移動するので利用可能です。





また、中尾から約20分位のR471でも通行規制があります。

画像を参考にして下さい。


IMG_3919





通行止めのお知らせ


ここ中尾地内において下記のとおり

道路工事に伴う交通規制(通行止め)が行われますので

お知らせいたします。


期間中に通行予定の方はご注意下さい。







施工予定日 令和5年 5月15日〜令和5年 8月 7日

規制内容  終日全面通行止め



※中尾地区より北アルプス大橋への通り抜けはできません。

※北アルプス大橋へは、鍋平側からのみ通行可能です。


赤いライン、黒〜青部分が通行止めです。


IMG_0003



ご迷惑をおかけしますが、

ご了承をよろしくお願いします。


ノーマルタイヤ禁止


今日の平湯トンネル周辺です☃️

8FBFF8B6-898B-445C-9AD8-B782C43D8EFD







高山市内から奥飛騨に向かって走ると、

最初はノーマルタイヤで大丈夫なんか?

って思えるような路面が続いてます。

(2022/12/13現在)


R158丹生川街道

44F535E0-7095-4F0E-BEE0-BFE11851C9F8



でも、標高が高くなるにつれ

14C9BA12-6F5A-47A3-9474-7A0330EC4ACD


赤かぶの里辺りから雨が雪になってました。




更に上がって行くと

1E65FDEB-1A6F-437B-AF35-9067D3EE147E


路面には雪がしっかり有ります



そして平湯トンネル周辺になると、

凍結路 & 積雪路です


ノーマルタイヤや、古いゴムの固いスタッドレスで

舐めて走ると

ED2A3AEA-4D98-4282-B63A-A146D02A4AF3


事故ります (ToT)




12月に入ってから何件かお問合せ頂いた

『バイクで行けますか?』

『ノーマルタイヤで行けますか?』

等等、


下界では大丈夫な事かもしれんけど、

奥飛騨温泉郷は今は冬です。


ノーマルタイヤでの走行は禁止です


凍結路や積雪路になってますので、

車の足回りは冬用にして、

超安全運転を心がけて下さい。



岐阜県のライブカメラで、積雪や凍結がチェック出来ます



車の足回りは冬用で

今日は一気に冬になりました。

B154EFF8-181C-4FCE-80F3-A150A35AE58D




日中の中尾周辺の気温は

E606C126-EA48-4E64-9DBD-9BA2F947CD92


昼間でもこの冷え込み



平湯トンネル周辺は

1D960711-1058-497F-A235-B1072942E0A2


雪は溶けてますが、凍結してます



明日から奥飛騨旅行にお出かけの際は、

車の足回りは冬用装備でお願いします


ノーマルタイヤでは走行出来ません




岐阜県 道の情報 ライブカメラ



高速道路規制情報




月別アーカイブ
QRコード
QRコード
プロフィール

オッちゃん

記事検索
  • ライブドアブログ