奥飛騨 うちのペンションBlog

奥飛騨温泉郷情報や、宿からのお知らせ&旬な情報を書いています。 その他、ラーメン記事や日記的な事を、大げさに紹介。

中華そば

徒歩で外食

コロナ禍で外食の機会が少なくなっとるで残念


しかし、我が家から徒歩で約3分

内野酒店のんき村なら、気軽にランチ出来るでありがたい


本日も、昼間の役員会で利用させてもらってからの、

のんき村B定食🍜

A18537C8-435B-48F7-B3FD-9EE414290BAF


中華そばと

987FFF70-2FB6-4254-8A3C-D04DFBB794E8


チャーハンのセット


炭水化物&炭水化物のセットは、

飛騨の人間にはドストライク


今日も美味しくいただいて来ました\(^^)/


真ちゃん、ミカちゃん、ご馳走様でした


日帰り入浴のお客様や、

素泊りのお客様には、

のんき村さんオススメですよ








のんき村B定食

残暑が続いてますなぁ

(;´Д`)


台風の影響なんかな、中尾でも蒸し暑


でも、暑い日にアツアツの中華そばって、

美味いんやさぁ ( ̄▽ ̄)



うちのペンションから徒歩で約2〜3分。

内野酒店のんき村

ここのB定食が、暑い日にいい

FullSizeRender

FullSizeRender

細縮れ麺の、飛騨独特の中華そば

と、

炒飯のセット
IMG_0788


中華そばも炒飯も、

飛騨の爆弾を一ふりしてから食らう


暑い日は汗が止まらんけど、

シャキッとするんやさ d(^_^o)


中尾に来たら、のんき村のB定食

飛騨の爆弾をかけて食ってみて



麺屋 力


こないだ、高山市内の人気ラーメン店がリニューアルしたって聞いたで行ってみた。

AB9C0914-3AD4-438F-A5CB-A2DBB355097A

その名は、麺屋力


元々は、上三之町って言う古い町並みの通りに有ったお店。

飛騨地方じゃ珍しい、牛骨ベースのラーメンを提供しとったお店やった。


今回は、新たに煮干系が加わったって聞いたもんで、煮干系好きとしては気になっとった

リニューアルしたお店は、R41大垣共立銀行とガリバーoutlet店の交差点から市内側に入って行く。

R41から入って2つ目の交差点を目指す。

左側に【新井こうへん製麺所】が見えたらもうちょっと先。






以前よりも分かり易くなったお店は人気店がリニューアルしたとあって、

ランチタイム以外でも大賑わい


何とか駐車場待ちして車を停めてチェックイン。

ランチタイムが過ぎてもかなりの混みようで、濃厚系が全て売り切れ(>_<)

0554A3E9-F315-4E6B-9D09-136B5302E992


しかし、目的は煮干系。

メニューを見ると、魚介醤油らあ麺は残ってました

もうひとつのラーメンも気になったけど、煮干系好きとしては魚介醤油で


カウンター越しに魚介醤油を待つ事数分。

F18EBC11-218A-4D33-81B9-DA5CA5C498F8

特製トッピングを乗せた魚介醤油らあ麺登場

美味そうな見た目


麺は飛騨高山中華そばとはちょっと違って、ウェーブのかかった細麺じゃない。

A786562F-F427-4881-A2F3-C47F9F19986C

細麺やけど、コシをしっかり感じさせる細麺。

魚介醤油と美味く絡んで、好みの味。

トッピングで乗せた叉焼でなくて、最初から乗って来る叉焼は鶏を使ってアッサリ感。

サッパリと食べれる一杯で、中年オヤジには嬉しいラーメン

(*´゚艸゚`*)まぃぅ~♪



最後の汁まで美味しく完食させて頂きました。

ごちそう様。

リピート間違いナシ


大好物のラーメン屋さんが、大好物の魚介系を高山市内にまたひとつ増やしてくれた


メタボオヤジは超嬉しい( ̄ー ̄)ニヤリ









Power充電


大型台風の置き土産、3日間の停電

その影響で、新穂高ロープウェイも運休が続いて、週末のお客様は全てキャンセル(ToT)


臨時休業となった うちのペンション。

テンション下がりまくり(ToT)

iPhoneも傷んだまんまやし('A`|||)


ちょっとでも元気になりたいで、元気をもらいに行って来た。

A7644889-6BB0-44D8-BA7B-03EF6621F4FF


 麺屋しらかわ


超久しぶりに行ってみた。

しかも、開店20分前から行列に並んでみたε-(´∀`; )
439B7EEA-5068-4C8B-AF6E-410D181F9FC7

開店時間前からこの行列。

麺屋しらかわの人気が分かる

行列の最初の方やったもんで、開店と同時に店に入れた

超ラッキー


カウンターに座ると、いつも通りのスタッフ全員の笑顔。

店主しらかわ君の気さくな対応。

これだけで下がりまくったテンションは、一気に元どおり❗️

そしてお待ちかねの中華そば大
F8974450-0CD8-40FD-9816-30999CA9A162

ADAB8A61-000D-4029-888A-D084E672FDF1

 そうそうこの味

めっちゃ美味い(* ̄∇ ̄*)エヘヘ


麺屋しらかわ は、スタッフ全員の元気と、美味い中華そばで、本当に元気になる!


いつも通り一気にススッて完食。

しらかわ君、美味かった。ありがとうm(_ _)m

美味い中華そばと、スタッフ全員の活気で、Power充電出来ましたヽ(´▽`)/


本当にいつもありがとう。

またトシカズやらと一緒に食いに行きます。


気持ち切り替えて、明日からまた頑張るぞ〜ᕦ(ò_óˇ)ᕤ




うちのペンションのご予約はこちらから

 


万人橋食堂


高山市内で、懐かしい食堂って感じの店が姿を消す中、今なお頑張って暖簾を守る店もあります。

旧 久美愛病院の斜め前、小さい交差点の角に有る【万人橋食堂】

昔からファンです

7D62ACE1-2043-4B44-8D15-E5429417263A

駐車場が3台ほどしか置けんで、昼頃に車で行くと大変

つい先日、市内に急遽買い出しで行ったんやさ

ランチタイムは避けようと思って、11時30分頃に。

駐車場には既に1台先客が

ぎりぎりやったな~ε-(o´_`o)・・  って思いながら駐車してお店へ。


中にはオッちゃん以外に2組の先客が。

1人で行ったオッちゃんは、この店へ行くと指定席のカウンターへ。

ココへ来たら、これ
E0D2D0D4-7E46-4C0C-A613-97C2EC7FC240

中華そばセット


カツ丼にミニ中華そばが付いたランチセット

一味唐辛子をカツ丼と中華そばにかけて、いただきま~すΨ(*・∀・*)Ψ♪

28A675CD-9169-4844-9470-FD3637FA8DF7

ミニやけど、コシがしっかりの中華そば。

優しい味で、美味い (´▽`)/


そしてカツ丼  (写真撮り忘れ

ドロドロのゆるい卵がカリカリのカツにトッピングされとって、個人的に どストライク

一番好みがピッタリ合うカツ丼ヽ(´ー`)ノ

とにかく (*´゚艸゚`*)まぃぅ~♪


900円で幸せになれるランチを提供する昔ながらのお店。

万人橋食堂


これからも頑張って暖簾を守って行ってほしい



旧 久美愛病院跡地には、近々NEW高山警察署がOPENする。


警察がOPENしたら万人橋食堂の昼は混むんやろな~


いいタイミングで行って来れてラッキー







月別アーカイブ
QRコード
QRコード
プロフィール

オッちゃん

記事検索
  • ライブドアブログ