切り漬け
漬物が美味い季節になりました

我が家でも、切り漬けを漬けたんやさ。
切り漬けってのは、飛騨地方では定番の漬物。
初雪が降る前に、神岡の親戚へ軽トラで行って

漬物の材料になる野菜をぎょ〜さんもらって来たんや。
毎年ありがたいこっちゃ♪( ´θ`)ノ
感謝感謝です。
集まった白菜やら赤カブを、サブくなって来たら作業開始。
手に凍みるよ〜なつべたい水で、一個一個丁寧に洗う。
水が切れた野菜を食べ頃サイズにカットしたら、後はひたすら漬け込む。
そ〜すると、11月も終わる頃に

美味い美味しい切り漬けの完成

ご飯のお供に、酒の肴に(*`艸´)ウシシシ
飛騨では定番の、食卓に並ぶ美味しい漬物。
今夜もコレで一杯余分に飲めます


美味しい切り漬けで飲みたいお客様。
季節限定の漬物やで、冬場しか食べれんよ。
冬のご予約も忘れずに