奥飛騨 うちのペンションBlog

奥飛騨温泉郷情報や、宿からのお知らせ&旬な情報を書いています。 その他、ラーメン記事や日記的な事を、大げさに紹介。

久々に体験した停電

夕べ久々に停電を体験した。

雨の中、一瞬「雷の音か?」って思った時があった。

その数分後・・・

電化製品シャットダウン(>_<)

PCに向かっとる途中の出来事で焦ったけど、ノートPCやったでバッテリー満タン状態につきセーフ。

マジ焦った(^_^;)

多分雷がどっかに落ちたんやと思うけど、
いきなり真っ暗って心の準備しとかんとちょいビビるよね(^^;;

廊下の非常灯の薄暗い灯りがあるで、本当の真っ暗闇ではないけど。


手の届く範囲に有ったヘッドライトを手に取り、
スイッチオン。

他のハンディーライトやら探して、電池確認等しとったら電気復活。

時間にして2〜3分位?


やっぱり現代人。

暗闇より、明るい方がいいね(^^;;



一夜明けて、
本日も肌サブい雨模様の朝。


まだ確認してない仕事用のPCがちょい心配で、今朝は目が覚めた(^^;;







*万が一、うちPにお泊りの時 停電を体験したら、焦らずお部屋に備え付けのハンディーライトをご利用下さい。






喜ぶ花

東海地方って、梅雨明けしたんじゃないの?

大雨じゃないけど、連日雨が降ったり止んだり。
下界みたいにムシムシしんだけマシやけど、やっぱり晴れがいいね。

こんな雨の中で喜ぶのは

我が家の庭で咲く紫陽花に

八重のドクダミ

めっちゃ生き生きしとる(^_^;)


奥飛騨は2日も雨が続いとるもんで、
標高1100mの中尾は今夜はちょい肌サブいです(^^;;


流石に今夜は晩酌しよ〜とは思えん








本日涼しい

久々に朝からずっと雨。

そのおかげで、本日の中尾は凄く快適で涼しい♪

日中の最高気温が

22℃をギリギリ下回ってます(^_^;)

真夏なのに快適〜。


こんな日は汗もかかないので、辛いモノを食べるには絶好のチャンス!

って事で収穫してきました。

青唐辛子🌶



手に乗せた2本は辛そうやけど、
残りの7本は微妙な感じ
(^_^;)


涼しいで今夜の晩酌も一杯で終われるな
(^^)






早っ!

昼間 久々に洗車したら、

早っ!(>_<)

早くも大粒の雨が降ってきた(>_<)



雨大丈夫かな?

天気予報を見る限り

しばらく雨マークは無し!


って事で、久々♪

約1ヶ月ぶり位で洗車してみた

炎天下の中、車に水をたっぷりかけて、しっかり冷やしてからの洗車。

洗車途中で気付いたんやけど、
明日中尾の夏休み前の普請やった(^◇^;)


思いっきり洗車してまったけど、明日は雨大丈夫かな?
(^^;;



月別アーカイブ
QRコード
QRコード
プロフィール

オッちゃん

記事検索
  • ライブドアブログ