奥飛騨 うちのペンションBlog

奥飛騨 うちのペンションBlog

奥飛騨温泉郷情報や、宿からのお知らせ&旬な情報を書いています。 その他、ラーメン記事や日記的な事を、大げさに紹介。

爽やか

下界は暑いってニュースが

連日TVでやってます☀️



標高1100mの奥飛騨温泉郷中尾は、

IMG_9185



朝晩は快適ですよ


日中は暑いけど、

毎朝こんな感じの気温です

IMG_9182



今朝も15℃を切って

爽やかな朝です


夏休みは混み合っていますが、

今の時期はゆっくり出来ます。

ぐっすり眠れます

(-_-)zzz





月見草が見頃です

夜になると綺麗な花を咲かせる

FullSizeRender

月見草🌼

昼間はしぼんでまうけど、

夜はツボミから開花する時までじっくり観察出来ます🌼

今は毎晩見頃です


開花の瞬間をスマホムービーで撮影してみたいお客様、

この季節はオススメですよ🌼






コルセットの話

ヘルニアでギックリ腰持ちの

50代後半の中年男子。


普段からコルセットは手放せない。


作業する時は、

硬めの強力なコルセットを着用する。


来月2日、

毎年恒例の焼岳登山道整備がある。


登山道整備の時のコルセットはかなりこだわらんと、

下山後に身体中が酷い事になる。



今回、登山道整備用に、

新たなコルセットを見つけてゲットしてみた。

IMG_9167



ホームセンターで見つけた、

ベスト型コルセット タスケル


試着した時から

【コレはイケる

と思って即購入 ( ̄▽ ̄)V



今年の登山道整備は、

これで安心して活躍出来る


(*`艸´)ウシシシ




歳のせい?

紫外線アレルギー(光線過敏症)

って聞いた事ありますか?


昔は全く無縁のアレルギー反応やったんやけど・・・・・・

最近、

特に50代になってから発症したアレルギー反応



若い頃は夏&冬、

日焼けしまくりでも何ともなかったんやけど。


近年夏日になった時に日焼けすると、

FullSizeRender

日焼けが多い腕&首に発疹が出来て痒くなる


この間の新穂高の湯の掃除の時、

腕が一気に発疹でボロボロになった


今日は曇り空やったもんで、

日中に小1時間程度、

庭で作業したら発疹 (´༎ຶོρ༎ຶོ`)

お決まりの腕と首

しかも非常に痒い(ToT)


足は紫外線と直射日光に照らされても、

全く何ともないのに。


歳のせいで、

色々な機能が衰えたのが原因か?


それとも、酒の飲み過ぎやでか?


ネットで紫外線アレルギーを調べると、

殆どの場合が治らないと 

(;´Д`)



暑いのが苦手やで夏は苦手なのに、

益々夏が嫌いになっていくわ

。。。(´Д`|||) 











更に夏日

昨日の夏日をはるかに超えて、

今日は更に夏日に☀️


昨日栃尾の温度計表示30℃を上回って、

記録更新

本日13時過ぎの奥飛騨温泉郷栃尾の温度計

FullSizeRender


32℃ って  
 Σ(゚д゚lll)


まんだ6月なんやけど

月別アーカイブ
QRコード
QRコード
プロフィール

オッちゃん

記事検索
  • ライブドアブログ