全国的にGW


ここ奥飛騨温泉郷でも、GWが始まってます。

昨年とは違って久しぶりに活気のあるGW


やっと少し活気が戻って久しぶりに忙しい朝やったけど・・・・

朝の仕込みの時間に『新穂高の湯の温泉トラブル発生』の連絡が

この久しぶりに忙しい時に限って(;´д`)=3トホホ・・



仕込みを途中で止めて、作業着に着替え現場へ


新穂高の湯へ供給する温泉ホースを、元から確認。

途中で温泉ホースが外れてダダ漏れの箇所を発見


ここが原因か(*`ロ´ノ)ノ

結構簡単に見つかって簡単に治ったで、

順番に湯船まで見ていくことに。

それから、

一個一個温泉ホースのジョイントを外しながらエアー抜き。

IMG_5880


エアーが抜けてホースを戻すと、温泉がまたまたストップ

(ToT)


また元の所からやり直しで、同じ作業を繰り返す。

やっぱりホースを全て繋ぐと、最後に温泉ストップで元が外れる・・・・


どこかに何か詰まっとるに違いない


またまたジョイントを一個一個外して確認してったら

(゚д゚)!!

有った

一番湯船に近い最後のジョイントが詰まって圧がかかっとる

原因判明してよかった~(^▽^;)

これで何とか仕込みの続きが出来る

原因が分かればこっちのもん


IMG_5885

いつもの要領で、いつもの道具を持ち寄ってチャチャッと作業


バッチリ治りました( `д´)b 


せっかく久しぶりに活気が戻ったGWが始まって喜んどったのに


朝から役員総出で、結局昼過ぎまで作業した。


こんな時に限って、こ~ゆ~トラブルあるんやさなぁ

ε-(‐ω‐;)



今朝から頑張ってくれた役員さん

ありがとうございました

m(_ _)m



何とか土砂降り前に家に帰って仕込みの続きが出来ました