フクジュソウもやっとで咲いた中尾
雪溶けと同時に、
バイクのお客様からの問い合わせも増えだしました。
お問い合わせについてお答えします。
今週末や、
4月上旬の土日のバイク旅はまだオススメしません。
フクジュソウがやっと咲いたばかりの中尾は、
標高1,100mある山の中です。
高山市内や、松本方面から奥飛騨に入って来る場合、
峠越えの道があります。
この時期の峠越えは、
日中溶け出した雪が朝晩の冷えで凍みます。
路面はブラックアイスバーン状態になる場所があるので、
二輪車での走行は時期的に厳しいです。
因みに、昨日も雪が降りました☃️
奥飛騨温泉郷の車も4月中旬から下旬でないと、
ノーマルタイヤには戻しません。
バイク旅は安全第一の方が楽しいと思いますので、
奥飛騨へのバイク旅はもう少しお待ちください。
雪溶けと同時に、
バイクのお客様からの問い合わせも増えだしました。
お問い合わせについてお答えします。
今週末や、
4月上旬の土日のバイク旅はまだオススメしません。
フクジュソウがやっと咲いたばかりの中尾は、
標高1,100mある山の中です。
高山市内や、松本方面から奥飛騨に入って来る場合、
峠越えの道があります。
この時期の峠越えは、
日中溶け出した雪が朝晩の冷えで凍みます。
路面はブラックアイスバーン状態になる場所があるので、
二輪車での走行は時期的に厳しいです。
因みに、昨日も雪が降りました☃️
奥飛騨温泉郷の車も4月中旬から下旬でないと、
ノーマルタイヤには戻しません。
バイク旅は安全第一の方が楽しいと思いますので、
奥飛騨へのバイク旅はもう少しお待ちください。