仕込みから乾燥工程を済ませ

いよいよスモーク工程へ。


今年の新兵器はコレ

9A6CA494-7018-41A4-9176-4B63A13D410B



何か分かる人は、料理好きな人



コレは小型のスモーカー


中心に見えるサクラのチップに火を付けると

0F5691B0-22EB-411A-88C8-01C8B8A6047A



黒いホースを伝って煙がジップロックの中へ


09D53906-9F6E-436F-84CE-48BB374A950B



こんな感じで煙が入っていきます

8EDF281D-B600-4DDE-B7F8-0152C680EE5F



乾燥した食材が有れば、

ジップロックで燻製が出来上がるのが楽でいい


楽にスモークが出来るのが、この小型のスモーカー。


煙を入れたら約10分放置。

5B6B672E-EDE1-4639-909E-703742785EF9



煙が無くなる頃には、

しっかりとスモークされたジャーキーが完成って事。



1482149B-A7AC-49C3-A43D-370D7393E81B



仕事の合間に作ったので、

個人的には30分位放置してました


ジップロックの煙が無くなったら、

後はジップロックのまま真空パックにして一晩寝かす。



土曜日には美味い酒の肴が完成します


\(^ω^)/