昨日から、

飛騨地方には大雪注意報が出ています。


奥飛騨はそれ程大雪ではありませんが、

路面は積雪路か凍結路になってます。

IMG_8124



たまにこ〜ゆ〜内容の問い合わせがあります。


積雪路になっているこの時期に、

『ノーマルタイヤにチェーンだけでは行けませんか?』

直ぐに

『無理です

って返事をします。


雪が降る冬ですよ

日中でもマイナス気温が続き、

凍結路になっている冬ですよ

いくらなんでも無理です。



昨日も長距離トラックが、

栃尾の交差点に神岡側から平湯方面へ進入して、

積雪路状態の中、

少しの登り坂で滑って進まなくなってました



勿論スタッドレスタイヤを装着してましたが、

あの位の坂道で滑って進まんよ〜なら、

平湯までたどり着けんよって言いたかった



積雪路&凍結路がある奥飛騨街道では、

乗用車はスタッドレスタイヤ装着が基本


長距離トラックなら、

前もってスタッドレスタイヤにチェーンを装着して下さい。



雪道では、

滑る車が1台いるだけで、

滑っている車だけじゃ済まなくなります。


他の車もトラブルに巻き込むんです。



雪道の奥飛騨温泉郷に来るなら、

運転する車は絶対に雪道対策して来て下さい



よろしくお願いします。