雨が降るとすっかりサブくなって、秋が一段と深まる気配がする。
今朝の天気予報じゃ、『北海道の高い山では雪になるかも』ってな事言っとったで、この辺の山も雪がチラつくのもそ?遠くないな。
こやってサブくなってくると、我が家の激辛達もそろそろ終わりを迎える。
青唐辛子系は既に終わって、残り何本かになってまった。
ハラペーニョとハバネロも、青唐辛子よりはまだまだ実っとるけど、そろそろ数が少なくなってきたで終わりやな。
今年の異常な暑さで大収穫やったこの激辛達も、旨辛く楽しませてもらったが、さすがにそろそろ他のバージョンも考えんと、冷蔵庫もいっぱいになってきた。
家族の激辛に対する視線も、冷たいし・・・・
そこで、こないだから別バージョンで試しとるのが
半分にカットして乾燥させて、激辛一味作ろうと思っとる。
元の大きさが、乾燥するとこの位小さくなる。
青唐辛子なら、丸々1個干しとけば赤くなって乾燥するけど、この激辛達は実が厚いもんで、半分にカットしんとちゃんと乾かん。
左みたいにそーとー作っとっても、乾燥すると右のよーに小さくなって『こんだけやったか??』て思う位になってまう。
最近雨続きやけど、乾燥室があるってありがたい事や!
その代わり乾燥してまうまでは、乾燥室に入ると目が痛い
祭りまでにはしっかり乾いて、1号瓶が出来ると思うで楽しみや!
ハヨ試作を誰かに食わせてみたい!!!
オマケに冷蔵庫も詰まって行く心配ないで、我が家からの冷たい視線も回避できる!!
しかしさっきカットした時つまんだ左手、ヒリヒリする?
それ忘れとって目をかいてまって・・・・
今朝の天気予報じゃ、『北海道の高い山では雪になるかも』ってな事言っとったで、この辺の山も雪がチラつくのもそ?遠くないな。
こやってサブくなってくると、我が家の激辛達もそろそろ終わりを迎える。
青唐辛子系は既に終わって、残り何本かになってまった。
ハラペーニョとハバネロも、青唐辛子よりはまだまだ実っとるけど、そろそろ数が少なくなってきたで終わりやな。
今年の異常な暑さで大収穫やったこの激辛達も、旨辛く楽しませてもらったが、さすがにそろそろ他のバージョンも考えんと、冷蔵庫もいっぱいになってきた。
家族の激辛に対する視線も、冷たいし・・・・
そこで、こないだから別バージョンで試しとるのが
半分にカットして乾燥させて、激辛一味作ろうと思っとる。
元の大きさが、乾燥するとこの位小さくなる。
青唐辛子なら、丸々1個干しとけば赤くなって乾燥するけど、この激辛達は実が厚いもんで、半分にカットしんとちゃんと乾かん。
左みたいにそーとー作っとっても、乾燥すると右のよーに小さくなって『こんだけやったか??』て思う位になってまう。
最近雨続きやけど、乾燥室があるってありがたい事や!
その代わり乾燥してまうまでは、乾燥室に入ると目が痛い
祭りまでにはしっかり乾いて、1号瓶が出来ると思うで楽しみや!
ハヨ試作を誰かに食わせてみたい!!!
オマケに冷蔵庫も詰まって行く心配ないで、我が家からの冷たい視線も回避できる!!
しかしさっきカットした時つまんだ左手、ヒリヒリする?
それ忘れとって目をかいてまって・・・・
出来たら教えてください{ウインク}
試してみたい・・・{ジョッキ}
平湯で待ってマース{笑顔}