早いもので、与作しだしてからハヤ13日目
昨日は雪降る中与作したけど、今日は絶好の与作日和
13日目もみんな協力してくれるで、作業が早い
我らドンビキ仲間
枝を片付けたもんで、他の作業がすむーずやった。
結果、こんに綺麗に片付いた
夕べの酒も十分出てまって、現場も身体もスッキリした。
こんでGW最後の作業になるかもしれんで、みんな張り切ってやった
STIHLのフェリングレバーも大活躍した
この13日目になるまでに、数々の試練があった。
チェーンソーは傷むし、ナタはボロボロになるし、皮手は何枚も穴あいて捨てたし。
んで今日与作後に、
大事なナタのメンテした。
チェーンソー傷んでからナタ大活躍やったで、刃がとにかくボロボロになり過ぎて、研ぐのに1時間半もかかった。
そやけど、見事に復活 大事なナタがよみがえった。
ナタをとぎょったら、頼んどった新車が届いた与作の必需品STIHLのチェーンソーや
しかも、タクが頼んどったタク用のトイSTIHLも届いた
本物そっくりで超リアル
刃がゴムで、しかも電池で動く。このリアルさには、ちょっと驚いた
酒も抜けたしSTIHL届いたし、こりゃ今夜は新車祝いで一杯飲まんならんなぁ
昨日は雪降る中与作したけど、今日は絶好の与作日和
13日目もみんな協力してくれるで、作業が早い
我らドンビキ仲間
枝を片付けたもんで、他の作業がすむーずやった。
結果、こんに綺麗に片付いた
夕べの酒も十分出てまって、現場も身体もスッキリした。
こんでGW最後の作業になるかもしれんで、みんな張り切ってやった
STIHLのフェリングレバーも大活躍した
この13日目になるまでに、数々の試練があった。
チェーンソーは傷むし、ナタはボロボロになるし、皮手は何枚も穴あいて捨てたし。
んで今日与作後に、
大事なナタのメンテした。
チェーンソー傷んでからナタ大活躍やったで、刃がとにかくボロボロになり過ぎて、研ぐのに1時間半もかかった。
そやけど、見事に復活 大事なナタがよみがえった。
ナタをとぎょったら、頼んどった新車が届いた与作の必需品STIHLのチェーンソーや
しかも、タクが頼んどったタク用のトイSTIHLも届いた
本物そっくりで超リアル
刃がゴムで、しかも電池で動く。このリアルさには、ちょっと驚いた
酒も抜けたしSTIHL届いたし、こりゃ今夜は新車祝いで一杯飲まんならんなぁ