
雨が降る度、緑が綺麗になって行く5月下旬。とにかく緑が鮮やかや

けど、綺麗な緑になって行くと同時に雑草も伸びるで、目立つところは草刈りしんならん。
って事で、今日はマエダさんを筆頭に、環境整備仲間が8人集まって、草刈りした。

幸い今朝までの雨が、作業開始時刻頃にはすっかりやんで、環境整備がスムーズにできた。
やっぱし日頃の行いが良いと、神様見とるんやな

ただ、やっぱし作業中一番気になるのは、目セセリ

よっぽどオッちゃんが好きらしく、いっつも付きまとわれる

午前中出来る所までやって、怪我も無く無事に解散。
後日続きをやろって事で、話はまとまった

家に帰ると、本日も旬の食材ウドがあった。
昼飯休憩の後、早速調理開始



細かく切ったウドを、水気がなくなるまで胡麻油で炒める

勿論この時火力は強火

そして水気がなくなってきた頃に、カツオ節&醤油適量&みりん適量&砂糖適量を入れて、最後の仕上げに一気に炒める

火を止める直前に、胡麻を絡めて出来上がり


ご飯との相性バッチリ

ってか、酒にもバッチリ

ありゃ?

