奥飛騨 うちのペンションBlog
奥飛騨温泉郷情報や、宿からのお知らせ&旬な情報を書いています。 その他、ラーメン記事や日記的な事を、大げさに紹介。
2008年11月
< 前の5件
次の5件 >
2008年11月19日
16:24
カテゴリ
奥飛騨の日記
来年見つけた!!
今現在、飛騨地方北部に大雪注意報が出た
かなりサブい日になったけど、予定通り普請はやった。
重機まで登場して、除雪しながらの普請やった。
凍てつくサブさってこーゆー日の事言うんやろな。
除雪しながら側溝を掃除しとったら、早くも来春に出るフキノトウ発見
まだ堅くて小さかったけど、一丁前にフキノトウや。
2009年春を見つけたよーな気がして、チョッと時代を先取り気分。
2008年11月19日
08:20
カテゴリ
奥飛騨の日記
サブサブ・・・・{雪}
朝起きたら、やっぱし一面白かった
タイヤ交換間に合ってよかった
。
今日は雪が降る中、普請かぁ?・・
サブでややな?
2008年11月18日
15:52
カテゴリ
奥飛騨の日記
氷が(;□;)!!
全てのタイヤ交換が終わった頃に、雪じゃなくてこんなデカイ氷が降ってきた(◎o◎)
2008年11月17日
18:54
カテゴリ
奥飛騨の日記
サブい中での恒例行事
とうとう出た!
3日間連続雪だるま!!
明日からは、本格的に冬になって今以上にサブくなるんやろ?な?。
明日はタイヤを交換しんならんな。
この時期になると、ロープウェイも冬支度。
しらかば平駅へと通じる、鍋平駐車場は、冬季閉鎖へと・・・。
上高地も先週いっぱいで今シーズンの営業を終えて、冬季閉鎖へ。
冬は寂しい季節になるな?。
飲む事だけが今からの楽しみやな!!
雪だるまマークを明日から3つも揃えた本日、恒例の秋の消防訓練。
中尾だけでやっとる訓練やけど、今年は消火器訓練。
午前中は、2箇所の貯水槽を掃除。
去年は今の時期雪があって、雪だるま作りながら訓練した。
そんなサブい思いをした去年やったけど、今年も雪こそ降ってないが、サブい日になった。
冷たい水の中に入っての掃除は、身も心も凍てつく・・・
楽しみは夜の飲み会!!
それだけを思って、サブさに耐えて掃除した。
掃除が終わって、昼からは消火器訓練。
半日授業やった子供達も帰ってきて、急遽参加。
タクとユーキは大喜びで消火器訓練に参加して、真っ先に火消しに挑戦!!
参加者全員、真剣に取り組む。
これはもしや、夜の酒を楽しみにしての事か??????・・・
子供は酒飲ませんでも楽しそ?に参加するで、大人は見習わんならんな。
今日1番感じた事や・・・・・
2008年11月15日
18:23
カテゴリ
奥飛騨の日記
夫婦大根(◎o◎)
我が家で収穫した夫婦大根。
手をつながせて、写真写りは仲良く。
しかも男の方には、小さいけど立派なJr.がちゃんと付いとる!!
ン?、男前!
< 前の5件
次の5件 >
最新記事(画像付)
かまくら
かまくら作り
料金改正のご案内
ギックリ腰2日目
雪道対策して下さい
一気に淋しい
謹賀新年
2024年もありがとうございました
暖機運転をオススメします
ごずらにくい
最新記事
かまくら
かまくら作り
料金改正のご案内
ギックリ腰2日目
雪道対策して下さい
一気に淋しい
謹賀新年
2024年もありがとうございました
暖機運転をオススメします
ごずらにくい
月別アーカイブ
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
QRコード
プロフィール
オッちゃん
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
奥飛騨の日記 (3165)
富山のラーメン (101)
Bike (135)
かまくら (353)
与作 (25)
その他の麺 (6)
飛騨の中華そば (77)
家系らーめん (21)
二郎系ラーメン (5)
つけ麺 (15)
うどん、パスタ、そばetc (42)
山菜 (162)
宿からお知らせ (339)
らーめん (57)
信州のらーめん (41)
飛騨のらーめん (55)
グルメ情報 (531)
イベント (238)
アウトドア (133)
奥飛騨温泉郷 道路状況 (122)
温泉 (155)
お酒 (170)
今日の奥飛騨 (134)
サイクリング・MTB (8)
タグクラウド
BBQ
EMS
iPhone
Welcomehouse
お酒
かまくらまつり
アイス
アウトドア
イベント
カップ麺
ガッタンゴー
ガリガリ君
ギックリ腰
クワガタ
グルメ
グルメ情報
コケ
ジビエ
スモーク
ダイエット
ツーリング
トンちゃん
ハバネロ
ハラペーニョ
バイク
ホタル
マスク
メタボ
ランチ
ラーメン
レールマウンテンバイク
上高地
中尾
中尾温泉
中華そば
今日の奥飛騨
停電
健康診断
冬
北アルプス
台風
唐辛子
囲炉裏
大自然
天気予報
夫婦獅子
奥飛騨
奥飛騨温泉郷
富山
富山ブラック
山菜
床暖房
接骨院
新穂高の湯
新穂高ロープウェイ
新緑
旬
旬の食材
昆虫
晩酌
普請
桜
梅雨
洗車
涼しい
温泉
激辛
焼岳
燻製
獅子舞
登山
登山道整備
祭り
秋
秋晴れ
筋肉痛
紅葉
肴
腹筋
芋焼酎
花粉
花粉症
花見
足湯
通行規制
道路状況
避暑地
雨
雪
雪だるま
雪国
雪見風呂
雪道
露天風呂
飛騨
飛騨の爆弾
飛騨高山
食協
食品衛生協会
食欲の秋
リンク集
うちのペンション
中尾温泉
HIROMAの日記
若旦那の気まぐれ日記
リョータの笠ヶ岳山荘情報
マリヲのblog
望焼の人達
女将日記
kottinパパの日記
MACKY'S BLOG
Rail-MTB ガッタンゴー
奥飛騨にある喫茶店「ウインディ」の陽のあたる場所
バブーブ一家の・・・
飛騨里山サイクリング
メガネ屋ウサ子