奥飛騨 うちのペンションBlog

奥飛騨温泉郷情報や、宿からのお知らせ&旬な情報を書いています。 その他、ラーメン記事や日記的な事を、大げさに紹介。

2011年10月

記録更新

d2619e5b.jpg
わずか1日で、記録更新しました。
今シーズン1番の冷え込みやった昨日。
それを更に越えて、今朝はサブい
(ノД`)

周りは霜だらけ。

最近温度差ありまくるで、風邪ひかんよ~にしんならん
(>.<)

冷え冷えの夜

ced923f5.jpg
こんなサブい晩なのに、今夜はライトアップの会場当番や
(>.<)
会場は超サブい!!


こんな晩こそ、帰ってからHOTウォッカで暖まると最高なんやろ~けど、激辛エキスが出きった最後の2センチを夕べ飲み干してまった
‥‥‥
こんなサブい晩の為に、とっとけばよかった~
(ノД`)


因みに、飲み干すのに一週間はかかりました。
次に作る時は、ハバネロ一個にしよ‥‥

第7回 中尾落語会 

ブログネタ
祭り・イベント に参加中!

詳細が決まりました!!

第7回
rakugokai2

 今年も、中尾落語会が開催されます。
気付けば、もう7回目。

中尾高原で 秋の夜長に、大いに笑いませんか?

2011年11月10日 午後7時30分より

奥飛騨温泉郷 中尾高原

中尾公民館で開催です

木戸銭¥500

当日、公民館入り口でお支払いをお願いします

前売り券はありません。

中尾高原地区にお泊まりの方は入場料無料!!



今年は豪華な顔ぶれです。

江戸落語の人気者
三遊亭 歌武蔵


歌って踊れる上方落語の人気者
桂三金


中尾落語会の常連
柳家 右太楼


この豪華な顔ぶれで飛騨で落語ツアー
その初日が、中尾落語会です!
是非お越しください。


更に詳細はこちら!!


雪がそこまで!

56beb148.jpg

58494f79.jpg

今シーズン、一番の冷え込み。
気温3℃を切ってました。
そして、今朝はそこまで雪景色です。
紅葉と雪景色、絶景ですね。
(^^)

限定 なめこ汁

ブログネタ
食欲の秋!「ご飯のおとも」と言えば? に参加中!
nameko

最近、毎日採れる『ナメコ』。
我が家で大事に育てた、半分天然&半分養殖のナメコ。

裏の林の中で、ぎょ~さん育ってます。

そのおかげで、毎日なめこ汁にしていますので、
お客さん大喜びですヾ(=^▽^=)ノ
身体も暖まります。

売ってるのと違って、味と香りが格別に違います。

旬の食材ですから、
いつでも美味しいナメコが食べれる訳じゃありません。

今だけ限定の、お楽しみ食材です。
食べたい人は、今直ぐうちのペンションへ。
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
プロフィール

オッちゃん

記事検索
  • ライブドアブログ