かまくらまつりが終わった途端、
例年通り、ラーメン中毒症状が激しくなってます・・・・・
一昨日、
夜中に『大もり』でネギ中華そば(ニンニクトッピング)を食ったら、
中華そばモードに入ってまった感じで、
翌日も高山市内へ。
昨日は、中華そば『つづみ』へ。
この店も飛騨高山では有名店で、
観光客にも地元民にも人気のお店。
飛騨の中華そばは、
非常にアッサリしとるけど、奥が深い。
それぞれの店で、アッサリ度も違う。
ここ『つづみ』は、
メインを中華そばとして、ワンタン麺、チャーシュー麺と、
チャーハンやらつけ麺やらは一切無い、
飛騨の中華そばだけを売りにしとるお店。
だから、旨い中華そばを求めるお客さんで、
お昼時やら夜は混み合ってます。
昨日はあえてランチタイムを若干外して来店。
でも店中は結構混んでました。
中華そば大盛を。
飛騨の中華そばらしい、チャーシュー、メンマ、ネギ。
シンプルやけど、奥深い味わい!
子供の頃から飛騨の中華そばで育っとるけど、
シンプルなのが逆に飽きない。
細縮れ麺やもんで、
大盛でもペロッと一気にいけます( ̄ー ̄)V
最初から最後まで味わうように、
最後の汁の1滴まで旨さを感じながら完食。
つづみさん、ご馳走様でした。
★★★
大もりさんは、夜しか営業してないで、
観光で来た人にはわかり難いけど、
つづみさんは、日中も営業しとるで、
観光客の皆さんにはお薦めの店。
場所は、奥飛騨から高山駅に向かう途中の
市内の飲み屋街、朝日町の入り口にあるで、
直ぐに分かると思います。
※1日1麺をモットーに日々生活しています(^^;)