奥飛騨 うちのペンションBlog

奥飛騨温泉郷情報や、宿からのお知らせ&旬な情報を書いています。 その他、ラーメン記事や日記的な事を、大げさに紹介。

2015年05月

山野草トレッキングと山菜ランチ



お気軽に参加して下さい(^^)/

春ゼミの大合唱


昨日の恵みの雨で、益々緑が濃くなって、

春ゼミもよけ~に活発になったよ~な気がする。

image



晴天の下、思いっきり大合唱する春ゼミ



恵みの雨?


a-midori


今日も爽やかな新緑の中で活動。

しっかし、林の中も乾ききっとるね~

乾燥し過ぎて、作業してもホコリっぽいし

我が家の畑も、水不足で干からび寸前やし。


雨って何時以来降ってないかな~ε-(‐ω‐;)

4月はよ~降ったけど、5月はGWに1日だけ降っただけで、その後降ってね~な・・・

雨乞いでもしんならんかと思よったら

∑(゚ω゚ノ)ノ

ame

3時間後雨マークがΣ(・ω・ノ)ノ

奥飛騨にとって、恵みの雨になるのか

頼むに、雨降ってくれ~


新緑の中


5月中盤。

この頃新緑の中で、い〜汗かいとる。


焼岳が間近に見えるよ〜な新緑の中で



中尾の男達は頑張っとる。


1日中、新緑の中で行動しとると、
色々な自然のモノを発見する。

ヤマブドウのツルに

ワラビやらコシアブラやら。
(写真は撮れてません(>_<)  )


旬のウドも


今日はシューデも発見
(山のアスパラ)


レアな山野草の マムシ草

ヘビ柄みたいやもんで、
ヘビ嫌いには嫌われとる山野草。


山の中では、
コレ見ただけで冷や汗かく人も居る
(^^;;


オッちゃんが今回冷や汗かいたのは、
コレ!

指先の黒いモノは、
ツキノワグマのこきたてホヤホヤの糞。
(^^;;

作業中に見つけると、
なかなかドキドキする(^◇^;)



まぁ、飲んだら汗かいて酒を出す!


新緑の中で1番大事な事( ̄▽ ̄)V


奥飛騨の新緑の中、なかなか面白い(^^)v



麺屋しらかわ

高山市内で飲み終わった後、
やっぱりココ

麺屋しらかわ

高山市内の中華そばでは、
個人的に1番好みのお店♪


店主しらかわ君の人柄、味、全てヨシ♪



ランチタイムでも、

飲んだ後でも、


とにかく、最高の一杯です(^^)



しらかわ君、先日もありがとう
m(_ _)m




うちPblog見た って言って注文すると、
店主からの最高の笑顔がプレゼントされます
( ̄▽ ̄)V






月別アーカイブ
QRコード
QRコード
プロフィール

オッちゃん

記事検索
  • ライブドアブログ