2017年05月
麺屋とと
高山市内に新しくオープンしたラーメン屋さん。
新しくオープンしたけど、既に人気急上昇中のお店。
前回デビューした時は酔っ払った夜やったで、お店の位置も覚えてなくて、ラーメンの仕上がりも細かく覚えてなかった(^^;)
そやで素面でリベンジしたくて、チャンスを待っとった。
そしたらその時が
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
1時間限定のチャンス!
しかし、満席 又は、混み合って行列なら1時間ギリギリになるでアウト(>_<)
前日にナビで調べてイメトレした成果で、近くのコインパーキングへ駐車。
そこからスマホのナビ使って素早く誘導してもらった。
細い路地を進むと
麺屋とと発見!!
行列もなさそ〜♪( ´▽`)
和風感漂うお店の戸を開け中へ。
お昼時もあり、先客が数名。
でも、カウンターに着席出来た。
ラッキー(^^)
メニューは
余分なモノは無くて、中華そば オンリーのお店。
中華そば大を♪
コレコレ!!
コレを素面で食いたかったんやさ٩(^‿^)۶
スープに口を付ける。
酔っ払った時の記憶が蘇る!
煮干しが効いたこの味!
コレや(^^)/
今1番好きな煮干し系の味。
麺は飛騨地方特有の細縮れ麺。
しかも、食べ終わるまで伸びんよ〜に茹で加減を調整しとる。
細い仕込みが、この素晴らしい一杯を作り上げとるんやね。
大満足(^^)
最後まで美味しく頂きました。
麺屋ととさん、ご馳走様でした。
★★★
m(_ _)m
また来ます。
こうして、
リベンジは無事に成功しました。
場所もバッチリです。
高山駅から国分寺通りを奥飛騨方面へ。
しばらくすると、新興タクシーが左側に有ります。
新興タクシーを過ぎたら直ぐ、左側に細い路地が。
その細い路地を左折すれば、麺屋ととがあります。
車の駐車は、新興タクシー道向かいに、名鉄コインパーキングが有ります。
煮干し系ラーメンが好きな人には、絶対オススメのお店です。
個人的には1週間の殆どのランチを麺屋ととの中華そばで大丈夫って位、好みです。
月別アーカイブ
QRコード
プロフィール
オッちゃん
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
- BBQ
- EMS
- iPhone
- Welcomehouse
- お酒
- かまくらまつり
- アイス
- アウトドア
- イベント
- カップ麺
- ガッタンゴー
- ガリガリ君
- ギックリ腰
- クワガタ
- グルメ
- グルメ情報
- コケ
- ジビエ
- スモーク
- ダイエット
- ツーリング
- トンちゃん
- ハバネロ
- ハラペーニョ
- バイク
- ホタル
- マスク
- メタボ
- ランチ
- ラーメン
- レールマウンテンバイク
- 上高地
- 中尾
- 中尾温泉
- 中華そば
- 今日の奥飛騨
- 停電
- 健康診断
- 冬
- 北アルプス
- 台風
- 唐辛子
- 囲炉裏
- 大自然
- 天気予報
- 夫婦獅子
- 奥飛騨
- 奥飛騨温泉郷
- 富山
- 富山ブラック
- 山菜
- 床暖房
- 接骨院
- 新穂高の湯
- 新穂高ロープウェイ
- 新緑
- 旬
- 旬の食材
- 昆虫
- 晩酌
- 普請
- 桜
- 梅雨
- 洗車
- 涼しい
- 温泉
- 激辛
- 焼岳
- 燻製
- 獅子舞
- 登山
- 登山道整備
- 祭り
- 秋
- 秋晴れ
- 筋肉痛
- 紅葉
- 肴
- 腹筋
- 芋焼酎
- 花粉
- 花粉症
- 花見
- 足湯
- 通行規制
- 道路状況
- 避暑地
- 雨
- 雪
- 雪だるま
- 雪国
- 雪見風呂
- 雪道
- 露天風呂
- 飛騨
- 飛騨の爆弾
- 飛騨高山
- 食協
- 食品衛生協会
- 食欲の秋
リンク集