奥飛騨 うちのペンションBlog

奥飛騨温泉郷情報や、宿からのお知らせ&旬な情報を書いています。 その他、ラーメン記事や日記的な事を、大げさに紹介。

2022年03月

またまた冬日

本日の奥飛騨温泉郷中尾

78E703A1-EFD6-430F-AD10-0674CC469C60


またまた冬日です


暖かくなったと思ったら、直ぐにまた雪☃️


この時期はこの繰り返し



奥飛騨温泉郷の本格的な春は

やはりもう少し先のようですね


ありがとうございました


奥飛騨のお隣の県にある、富山のMACKY'Sさん

21A35FA0-0368-4643-ADE2-C83CFBE7C5CE




残念な事に、今日でお店を閉じられるとの事です。

(ToT)/




いつも中尾かまくらまつりのPR、

41D4EBC9-C690-426E-8ACB-C8868A7E5814



ありがとうございました



そして、

C0E54172-C2DC-4ADF-AD11-CC82FAB56C89



6DB4018B-C2A8-464A-8AA4-7C36515E7AA9


親子でお世話になってました。



奥飛騨にもMACKY'Sファンはぎょ〜さん居ます。

みんな口を揃えて『寂しい〜』って言ってます。


公私共に、本当に世話になりました。

2339B580-D994-49A2-8CEC-D5ECD59C1701




ありがとうございました。


コレからはカブヌシ繋がりって事で、

カブで遊びに行きます。






やはり雪

天気予報 当てるね〜


やはり平湯トンネル周辺は雪

CE325B1B-3062-45F4-89F9-7C16D3ACD308


1番油断しやすい路面になってます


この連休に奥飛騨温泉郷へお出かけの際は、

くれぐれも安全運転で


※車の足回りは万全の状態を忘れずに



ダイエット止めました

今夜の晩酌の肴は

キトキト富山産ホタルイカ

6165A4E4-6910-40DE-B872-2BF93F7AA1E9



(`∇´ )にょほほほ


美味すぎる



そして、贅沢にも更に1品



センマイ

BDB69B99-5E69-4B24-9E34-4B630F520271


ヤバい

コレも久々に食ったけど、

美味すぎてついつい飲み過ぎてまう



今夜でダイエット中止




明日から冬日

奥飛騨で雪溶けが進むのは、今日まで


下界の皆さん、油断しないで下さい。


明日からしばらく冬日が戻って来ます☃️

C67C7794-CFD4-433F-ACAC-E717B7AF035C



この連休、奥飛騨温泉郷旅行の皆さん。


お車の足回りは万全の状態にして、

暖かくしてお出かけ下さい。



こちらから岐阜県内の道路状態が確認できます


月別アーカイブ
QRコード
QRコード
プロフィール

オッちゃん

記事検索
  • ライブドアブログ