奥飛騨 うちのペンションBlog

奥飛騨温泉郷情報や、宿からのお知らせ&旬な情報を書いています。 その他、ラーメン記事や日記的な事を、大げさに紹介。

2024年12月

2024年もありがとうございました

IMG_8062



2024年も うちのペンションファンの皆様には、

大変お世話になりました。


ありがとうございました



後数時間で2024年も終わりますが、

皆様方に良い年が来ますよう

中尾でお祈り申し上げます



ありがとうございました

暖機運転をオススメします

今日も雪がしっかりと降ってます☃️

IMG_8051



今シーズンの12月は、

雪の日が続き、

日中でもマイナス気温が普通になってます。




こんなマイナス続きの中尾で、

宿泊されたお客様に毎日オススメしているのが、


暖機運転です。

IMG_8050



ここ奥飛騨温泉郷中尾は、

雪が降ると積もるだけじゃなくて、

積もった雪の下は凍みてます✨


だからチェックアウトする前には、

暖機運転をオススメします。


暖機運転しないと、

車に積もった雪を除けても凍みは溶けません。


朝食後に直ぐ暖機運転を行うと、

凍みもしっかり溶けて全方向見えるようになって、

チェックアウトする時に安全に車を動かす事が出来ます。



真冬の奥飛騨温泉郷では、

暖機運転をオススメします



ごずらにくい

また猿がペンションの周りを徘徊しとる💢

IMG_8028


たまたま見かけたもんで、

電動ガンで撃ちまくった💢



何が腹立つって

IMG_8027


ペンション敷地内でマーキングしまくっとるのが

こずらにくい💢


(#゚皿゚)


電動ガン持って建物から出て行くと、

一目散に逃げて行く。


中に入るってしばらくすると、

また山側から敷地内に入って来る

(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾


人間を舐め過ぎ

餅つき


本日、雪の降る中尾で、

うちのペンションの恒例行事

IMG_8013



餅つきをとり行いました


お正月宿泊の皆様


今回も美味しい餅が出来上がりました。


元旦の雑煮をお楽しみに〜



花餅も素晴らしいのが出来上がりました


肌荒れ

今朝は凍みたね〜


今シーズン1番の凍みやったねぇ


朝5時半の時マイナス14℃になっとったも


午前10時半頃に車の外気温表示が

IMG_8001



マイナス4℃


今朝の冷え込みを体験すると、

マイナス4℃が暖かく感じたも


こ〜ゆ〜凍みる時に、

手袋しずに雪かきとかすると

IMG_8002



作業終わりにはカサカサの肌荒れに


水分油分が全く無くなってそこら中アカギレ

(>_<)


全てのアカギレに、

瞬間接着剤でキズ止めしました。


中年男は油分も水分も元々足りてないんやで、

しっかりお肌のケアしんとだしかんね

(^◇^;)



月別アーカイブ
QRコード
QRコード
プロフィール

オッちゃん

記事検索
  • ライブドアブログ