5月下旬。
嵐も去って、益々緑が濃くなる中尾。
林道探検に行きたいとこやけど、まだ邪魔な雨が続きそ~やで、
今回はラーメン巡りを。
『富山のラーメン2010』を手に入れたもんで、
しっかり研究して、この日は2軒に絞った。
(2軒も食べ歩くなんて、夢のような1日)
まずは、富山ブラックにハマる前から気になっとった店
『こいや来屋』
魚介系の味が効いた、
サッパリラーメンと売りの『来美めん』(普通盛り)。
まずは汁を一口飲むと、売りの通りサッパリ系。
チャーシューの変わりに鶏肉が入って、これまたサッパリ。
煮玉子も味がしみて、非常に旨い!!
麺はやや細いコシが効いた縮れ麺。
サッパリの汁とやや細麺&鶏肉は、富山ブラックとは全く違った、
全てがベストに絡み合う、どっちかと言うと女性向けラーメンや。
勿論、酒飲み系オヤジ連中も、絶対に満足する味。
(しょっぱ系じゃない)
期待通りの旨さに、最初から二重丸( ̄ー ̄)ニヤリッ
続いて、2軒目は
これまた本でも気になっとったし、前の道を通る度に、
看板が目に焼きついて気になっとった『豚力屋』。
トンリキヤ?って読むんか??(´・ω・`)??
1軒目はサッパリ系やったで、2軒目はちょい油系を。
とは言っても、外食の帰りはアイスを食う事に決めとるもんで、
『思いっきり油ギッシュ系はイヤヤでシンプルなのを』と思い中へ。
一押し商品のようで、入り口の看板に醤油ラーメンがデカデカと紹介されとる。
そんな一押しに弱いオッちゃんは、まんまと醤油ラーメンを(普通盛り)。
(ここは入り口入ると、直ぐに自販機があって食券を買う)
見た目はちょいくどそうやけど、味はいかがかな??
一口食べると、狙い通りの『ちょい油系』や(⌒~⌒)v
これまた富山ブラックと全然違って、しょっぱ系じゃない。
油もそれほど気にならず、味も濃すぎず。
麺は、コシのあるやや細縮れ麺(こいや来屋と同じような細さ)。
驚くのはチャーシューの数。
しっかり4枚も乗って(^_^)ニコニコ
シンプルな味の中にも、深コク。
ここの麺&チャーシューも、バッチリ汁と絡み合って、旨い!!!
ブラックじゃないけど、最後に飯にかけて食いたくなる汁や。
こーして、今回2軒もラーメン巡りをしたけど、
意外と普通盛りなら2軒回れるもんや。
〆は、帰りにやっぱりアイスを食った(因みにマックシェイクM)
今月は胃潰瘍の為、
大好物の酒も控えめ、大好きな辛い物禁止、米はお粥中心と、
食生活でストレス溜まっとるで『薬で療養中は、外食位満足に!』
と思って、ラーメン巡りを考えた( ̄‥ ̄)=3 フン
次回も2軒回るってのを楽しみに、療養は来月も続く・・・・
そう、今月で最後やと思った療養が、薬を減らして後1ヶ月続くらしい・・・
2ヶ月の療養とは、最初からオッちゃんの聞き間違いやったらしく、
7月にならんと完治しんらしい・・ε=ε=(;´Д`)
まぁストレス発散のラーメン巡りってのを覚えたで、
ラスト1ヶ月辛抱や。
嵐も去って、益々緑が濃くなる中尾。
林道探検に行きたいとこやけど、まだ邪魔な雨が続きそ~やで、
今回はラーメン巡りを。
『富山のラーメン2010』を手に入れたもんで、
しっかり研究して、この日は2軒に絞った。
(2軒も食べ歩くなんて、夢のような1日)
まずは、富山ブラックにハマる前から気になっとった店
『こいや来屋』
魚介系の味が効いた、
サッパリラーメンと売りの『来美めん』(普通盛り)。
まずは汁を一口飲むと、売りの通りサッパリ系。
チャーシューの変わりに鶏肉が入って、これまたサッパリ。
煮玉子も味がしみて、非常に旨い!!
麺はやや細いコシが効いた縮れ麺。
サッパリの汁とやや細麺&鶏肉は、富山ブラックとは全く違った、
全てがベストに絡み合う、どっちかと言うと女性向けラーメンや。
勿論、酒飲み系オヤジ連中も、絶対に満足する味。
(しょっぱ系じゃない)
期待通りの旨さに、最初から二重丸( ̄ー ̄)ニヤリッ
続いて、2軒目は
これまた本でも気になっとったし、前の道を通る度に、
看板が目に焼きついて気になっとった『豚力屋』。
トンリキヤ?って読むんか??(´・ω・`)??
1軒目はサッパリ系やったで、2軒目はちょい油系を。
とは言っても、外食の帰りはアイスを食う事に決めとるもんで、
『思いっきり油ギッシュ系はイヤヤでシンプルなのを』と思い中へ。
一押し商品のようで、入り口の看板に醤油ラーメンがデカデカと紹介されとる。
そんな一押しに弱いオッちゃんは、まんまと醤油ラーメンを(普通盛り)。
(ここは入り口入ると、直ぐに自販機があって食券を買う)
見た目はちょいくどそうやけど、味はいかがかな??
一口食べると、狙い通りの『ちょい油系』や(⌒~⌒)v
これまた富山ブラックと全然違って、しょっぱ系じゃない。
油もそれほど気にならず、味も濃すぎず。
麺は、コシのあるやや細縮れ麺(こいや来屋と同じような細さ)。
驚くのはチャーシューの数。
しっかり4枚も乗って(^_^)ニコニコ
シンプルな味の中にも、深コク。
ここの麺&チャーシューも、バッチリ汁と絡み合って、旨い!!!
ブラックじゃないけど、最後に飯にかけて食いたくなる汁や。
こーして、今回2軒もラーメン巡りをしたけど、
意外と普通盛りなら2軒回れるもんや。
〆は、帰りにやっぱりアイスを食った(因みにマックシェイクM)
今月は胃潰瘍の為、
大好物の酒も控えめ、大好きな辛い物禁止、米はお粥中心と、
食生活でストレス溜まっとるで『薬で療養中は、外食位満足に!』
と思って、ラーメン巡りを考えた( ̄‥ ̄)=3 フン
次回も2軒回るってのを楽しみに、療養は来月も続く・・・・
そう、今月で最後やと思った療養が、薬を減らして後1ヶ月続くらしい・・・
2ヶ月の療養とは、最初からオッちゃんの聞き間違いやったらしく、
7月にならんと完治しんらしい・・ε=ε=(;´Д`)
まぁストレス発散のラーメン巡りってのを覚えたで、
ラスト1ヶ月辛抱や。