- ブログネタ:
- その日の出来事を自由に書こう② に参加中!
やっぱし雪降った!!!
よ~当たる天気予報。
『飛騨地方山間部は雪になるでしょう』って、完璧やにか。
こーゆー日は、
あちこちでノロノロ運転。
まぁ、雪降ったらゆっくり走るのが1番なんやけど。
R158平湯トンネル付近の現在の気温は、-1℃。
標高1445mのトンネル付近は、
新穂高ロープウェイ白樺平駅周辺と同じ位。
今現在の奥飛騨は、下界と違って真冬並みって事やな。
平湯トンネルよりまんだ高い新穂高ロープウェイの情報やと、
今現在の山頂の様子は
天候 : 雪
視界 : 不良
気温 : -4℃
らしい。中尾より約1000m高い終点付近は、
更に真冬って感じや
因みに新穂高ロープウェイは12月 3日(金) ~ 7日(火)の間、
安全のための補修・保守工事を行いますので、全面運休いたします。
※要チェックです。
今日みたいな、真冬になる為の降り始めの雪ってのが、
一番たち悪い。
積雪量こそ知れたもんやけど、
この薄っすら状態が一番滑りやすい!
ノーマルタイヤは論外やけど、
スタッドレスでも飛ばし過ぎは要注意!!
今日もこんな状況を、あちこちで見た∑(`□´/)/
最近の日記でクドイ位サブさ情報を書いとるけど、
本当に今からの季節ノーマルタイヤでは走行不可能!
晴れた日のR158は、雪は無くても間違いなく凍結箇所がある!!
スタッドレスをはいとっても、過信し過ぎずにゆっくりで。
車の足回りを冬用にして安全運転で、着る物は真冬の暖かい格好。
これさえ守れば、冬の奥飛騨は快適(o^∇^o)ノ
わぁ~、明日は平湯の森でも行こうかと思ってたけど断念するしか無さそうだなぁ・・・
まだスタッドレスを履いていません(-_-;)