息子が住む、愛知県安城市に
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
奥飛騨温泉郷 中尾を出発する今朝
−2℃で、フロントガラスは霜でガリガリ(^_^;)
車の凍みを解かして無事に出発
その後 高山市内にて寄り道
ど〜りで暖かいワケや。
なんてつぶやきながら、上着のジャケットを1枚脱いだ。
更に走ると、
窓を少し開けた。
下呂からR256を走る。
舞台峠を越えて付知にてランチタイム。
付知で車を停めると14℃もある!
暑いっ
中津川で高速乗るまでは、窓全開で走った。
中央道から東海環状道、そっから伊勢湾岸道へ。
無事に安城市内に入ってきたら
17℃もあるにか∑(゚Д゚)
暑い!
マジで暑い!
今朝の−2℃から17℃まで体験した!
ちょっと気温差にヤラレながらも、腹を減らして夕飯に望んだ。
午後5時半。
息子の住む部屋から割と近い場所に住む常連様と合流して、行きたかったラーメン屋さんへ。
そこは最近有名になった
湯切りで魂の叫びをする【大岩亭】
湯切りをする時「あ〜いっ!!」って叫ぶラーメン屋さん、見た事ありませんか?
その「あ〜いっ!」って叫ぶラーメン屋さんですよ(^^)
これが見たくて
登場するレンゲが立つラーメンが1度食いたくて
5時半過ぎに、行列に並んでみた。
そしたら行列の最後尾の人に
「スープ切れで本日終了なんですって」
と教えて頂きました(ToT)
マジか〜(ToT)
せっかくここまで来たのに(ToT)
−2℃から17℃まで、すっごい気温差体験したのに(ToT)
くっそー!
リベンジを誓い、不完全燃焼で大岩亭を後にした(ToT)