奥飛騨 うちのペンションBlog

奥飛騨温泉郷情報や、宿からのお知らせ&旬な情報を書いています。 その他、ラーメン記事や日記的な事を、大げさに紹介。

奥飛騨の日記

新緑〜深緑へ

IMG_9009



ついこの間、

5月末に桜が完全に終わった頃は新緑


一雨ごとに新緑〜深緑へ


今はすっかり深緑って感じかなぁ


6月10日現在

晴れた日は半袖で大丈夫やけど、

今日みたいな雨降りは、

山の中やで肌サブいッスね〜。


梅雨入りした奥飛騨では、

まんだ長袖は必要ですよ








そして今の時期のお楽しみは、

深緑に囲まれた貸切り露天風呂♨️


気分リフレッシュ出来ますよ♨️






GAMAGASコーティング

GAMAGASコーティングのこの艶



IMG_8981



ピカピカ✨



給油も洗車もGAMAGAS様々やなぁ

IMG_8982



大樹、

ピカピカにしてくれてありがとうございました😊


また汚れた頃にコーティングに出します




奥飛騨温泉郷のセルフスタンドGAMAGAS


予約で洗車も出来るので

奥飛騨にお出かけの際はオススメですよ



床暖房が切れん

とうとう6月になった。


今年は床暖房が切れん


6月になってもしっかり朝晩肌サブい


朝晩は長袖のジャケットないと、外へ出れん位。


そして必ず週末に天気が悪くて、

更に肌サブくなる。


暑いの苦手なオッちゃんは、

このまま夏もサブくても全然OK


昔あった冷夏の時みたいな7月8月なら、

超嬉しいんやけど( ̄▽ ̄)



そうそう

そう言えば全国的に苗物の発育が悪いとか


我が家で今年仕入れた激辛の苗🌱


暖かい岐阜市の方から仕入れたんやけど、

届いたのが5月下司


しかもこんなに小さい

IMG_8963



暖かい県庁の方から仕入れたのに、

こんなに小さい苗なんて・・・・・・


苗は小さいし、

気温は低めやし、

なかなか畑に植える事が出来ん


今現在は人間と同じで、

温泉暖房でしっかり暖かい自宅の玄関にて、

超過保護に成長を見守ってます



しかしこの肌サブいのは

いつまで続くんやろ










日に日にサブくなる

八重桜も終わったけど、

日に日にサブくなって行きょ〜る中尾。

今日18時過ぎの気温は

IMG_8945



10℃を切って、しっかりサブい


そして今夜のお客様は、

九州からの方たち・・・・・・


このサブさで、

さぞかしビックリした事でしょう (^◇^;)



順調に季節が進んで行きょ〜ったはずやけど、

3月に戻っとる感じ(@_@)



こんな日は、

温泉のありがたみが良く分かる

5月でまだ肌サブい


標高1100mの奥飛騨温泉郷中尾は、

IMG_8943


今日は午前中、曇りから雨に☔


5月も中旬やけど、

この時期は晴天じゃない限り暑くはない。


更に、

雨が降ると肌サブい


今日のペンション内は床暖房が入ってます♨️


勿論、

まだまだ長袖&長ズボンが活躍します。


5月の奥飛騨温泉郷旅行は、

薄着で来ると風邪ひきますよ








月別アーカイブ
QRコード
QRコード
プロフィール

オッちゃん

記事検索
  • ライブドアブログ