奥飛騨 うちのペンションBlog

奥飛騨温泉郷情報や、宿からのお知らせ&旬な情報を書いています。 その他、ラーメン記事や日記的な事を、大げさに紹介。

山菜

山菜づくし

新緑の季節は、山菜づくし


旬のワラビに

IMG_0673



よ〜肥えたウド

IMG_8916




タラノメは終わりかけやけど、

タラノメとコシアブラの天ぷら

IMG_8917



今日は山奥でフキノトウも見つけたもんで、

フキノトウの天ぷらも夕食に登場します



どれも奥飛騨産の旬の山菜


今夜のお客様、

ラッキー






※旬の山菜は、毎日有るとは限りません。






クゴミとタラの芽

地元産のクゴミと


IMG_8776




タラの芽が

IMG_8775



食べ頃を迎えました


やっぱり地元の山菜は、

微かな苦味と甘味があって美味いですね




今朝のキノコ汁



昨日はちょっとだけノドヤキが採れた🍄

IMG_7520



ノドヤキは汁物にするのが1番


夕食には仕込みが間に合わなんだで、

今朝は味噌汁にしてノドヤキ登場しました🍄


ノドヤキのキノコ汁


最高に美味かったです


夕べ宿泊したお客様 ラッキー



次回はいつ採れるかなぁ

旬の味

旬の味

IMG_7403



ナツメとカノシタの盛り合わせ


ナツメは飛騨地方では煮て食べます。


カノシタはゴマ油炒め。



どちらも今が旬の飛騨の食材です。


夕食か朝食で登場してます




初モノ

中尾周辺のコシアブラ、タラの芽 

それぞれ終わりました。

次はコレが出始めました。

IMG_6390



初モノ

中尾産のワラビです


味見したけど

(*´゚艸゚`*)まぃぅ~♪



今夜のメニューに登場します


今日宿泊のお客様、

ラッキー

月別アーカイブ
QRコード
QRコード
プロフィール

オッちゃん

記事検索
  • ライブドアブログ